娘の苦手なお友達がいた。(;°皿°)
いつも泣かされてた
。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
娘は泣くだけで、周りに助けを求める行動をするので
相手から見れば、弱い子に見える
[スポンサードリンク]
そうなると、反撃をしない子には
また泣かされる的になる
前回からの娘の課題だ
僕たち親は一歩引いて見ているしかなかった。
ある休みの日、娘はいつも泣かす子と
一緒に遊ぶことになった。
娘がどう出るのか
ちょっとした見ものだ
γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ

予想としては、ビビリ近づかないで終えると思ってた。
娘の仲良しの子がその子に悪戯をし始めた
それを見た娘も一緒にイタズラを始めた。
きっかけは、そこからだった(°∀°)b
イタズラを仕掛け、何も怖いことがないと思った娘は
イタズラに拍車をかけた。
相手の子は笑い転げてる。
それを見て、更にイタズラを仕掛ける
相手は更に笑う
これをしばらく繰り返し、
相手の子が嫌がるくらいイタズラを始めた
すると嫌がる姿を見て娘は、更にちょっかいを出した
二人が走り回り、疲れて終えると
今までは恐怖を感じてた顔から
一転して、自信と笑顔を取り戻した。
休みが終わって保育園でも、親の目線がないところでも
そのお友だちと遊ぶようになった。
もちろん、泣いて助けを求めるような行動をとらなくなった娘には
お友だちも通常の遊び相手として遊んでいる。
どうやら娘は自分で課題をクリアしたようだ。

0 件のコメント:
コメントを投稿