ツイッター @watchers001

はてぶ

このエントリーをはてなブックマークに追加

2012年2月29日水曜日

パパ!サバ臭い

先日
息子に『パパ!サバ臭い』と言われたキタグニです。
こんにちわ

我が家の息子君は優しいのですが、自分が甘やかしてしまい
過干渉しすぎたところもあり、どうも泣きべそ君(/ω\)

過干渉してしまうと、すぐ人のせいにしてしまうと昔に指摘されて
今では本当に息子はなんでも、すぐに人のせいにします(/ω\)

さすがに親としても今までの過干渉や甘やかしを反省し
少し方向を変えようと( ゜∋゜)

○○ちゃんと名前にチャンを付けていましたが
これを○○とチャンを取り呼び捨てに。

今年は年長さん、そしてその次は小学生になる息子。
小学生となれば出会う友達も沢山、色んなことがあると思うから
がんばれ息子よ




2012年2月28日火曜日

ジャンプ

どんどんと子供たちが活発になり
親はドンドン老齢化していきます
まるで年齢を吸収されるように・・・

子供が元気だと少なからず元気を分けてもらえるので、
それもまた良しかな


最近娘はジャンプにハマってます。
高いところから飛ぶのが気持ちいいのか

所構わず、ジャンプ

ジャンプ

保育園でも押入れからジャンプする
遊びが大好きなようで畳に布団を引いて

ジャンプ





キメ( ̄ー ̄)



2012年2月27日月曜日

公開保育

2/25
保育園の公開保育の日です
近くの市民センターの体育館を使い公開します。
運営は保育士、親たち全員で行う共同保育と言うくらいなので、会場の受付片づけ、駐車場係まで全てやります
今回僕が担当になった場所は駐車場

昔バイトで警備員をやっていたこともあり
その頃の感覚を思い出し、気持ち高ぶる



当時は体を張って、オーバーアクション気味で車を誘導
他の親からは警備会社の人がいるかと思ったと言われた。

ちょっとだけ、なんか悲しかった。

そんなこんなで無事終了。
駐車場は無理やり車を押しこんでいるので、出る順番も決まってる。
次は出来る事なら、もっと大きい駐車場があるところのほうがいいな。

そして、午後から5歳児のクラスは卒園式の劇の練習・・・







2012年2月26日日曜日

なぜiphoneを勧めるのか

中々iphone仲間が増えずに寂しい今日この頃です



友達はガラケーだったり、スマホと思えばエクスペリアだったり

昔の自分も電波の悪いソフトバンクはありえないと思ってましたが

時が経てば電波の問題もクリアされており

変な電波を受信してしまう自分の頭の方が問題だといわれております

ゲラゲラゲラ



そんなこんなで

iPhoneにしてもう少しで2年がたちます



そこでiPhoneの良さを少しでも理解してもらおうと思います
ドコモiPhone、au、ソフトバンク版の使い方がスグわかる! iPhone5s/5cがわかる本 (アスキー書籍)
KADOKAWA / アスキー・メディアワークス (2013-09-20)
売り上げランキング: 35,902
まずガラケーとの違い
パソコンに電話機能が付いたような物なので
PDFファイルなども自由に見れるし
メール関係も不自由しない。
ファイルのダウンロードも自由自在




そしてスマホの中のなぜiphoneを薦めるのか

完成度の高い操作性とデザイン

ここがけっこう重要です。
さすがにデザインや完成度の追及として知られているジョブズ氏が作っただけある代物
触れば解かり、使えば実感するって感じ
iPhone 5s&5cの使い方がいちばん分かる本―SoftBank・au・docomoに対応 (SAN-EI MOOK)

三栄書房 (2013-12-18)
売り上げランキング: 123,218

さらに“直感的”といわれるように、

触れたことがなくても操作方法がなんとなく分かる作りが心憎い。

画面を動かす感覚も、非常に滑らかです
説明書が要らないって凄いことだと思う
実際に触ってたら、思い通りに動く
ゲラゲラゲラ

アプリが豊富で高品質な点も利点だ
このアプリがガラケーとの違いを大きく引き離す
アプリを自分好みに入れることで自分だけの携帯が完成する

自分の貯蓄管理

体重などの健康管理

SNSの操作性がすばらしく


カメラ機能を見たら腰を抜かす



あとはパソコンとのファイル共有
位置情報を友達と共有などキリがない。

コンピューターウイルスに関しては
アプリの審査が厳しいアップルは不正なプログラムを忍ばせることが無理だ。
硬度9H! iPhone5s 強化フィルム 傷付けない 割防止
iPhone買うとPC起動率が減る
ネットも見易いしすぐ調べられる
意外と地図が便利 自分が向いてる方向まで見れるのは便利

音楽聞きながら電話がかかって来たら自動的に切り替わり、切れば自動的に戻る 便利
写真を気軽にとれて速攻でネットにあげられる
この機能がけっこう便利、画質のいいものをすぐにネットにあげられし
写真の加工、動画の加工までもがiphone上でできる



面白いのがマップ表示で
何処で撮った写真かが大まかに分る。

行った先々の写真が地図とともに
表示できるっておもしろい


もちろんデメリットはあげません。
少しでも仲間が増えますように・・・

ゲラゲラゲラ






2012年2月25日土曜日

SNSを考えた

ソーシャルネットワーク:SNSが色々と横行してる
フェイスブック
��IXI
twitter
google+

細かくすればこれらのサービスの中に
食べ物の写真を共有するmill
写真だけを共有するinstagram
自分の居場所を共有するものなど
上げていくとキリがない


それぞれ面白そうであり、
魅力的なところがある
そして、それなりに人も集まってる。

自分でも
時代に後れを取るものか

と色々と登録をした。


でも、使ってるものは極小数
登録すればいいって物じゃないのが、
最近になって理解した(●´ω`●)ゞ

世間では色々と話題となり、覗いてみても楽しそうだったりするが
いざやってみると、それほど盛り上がれない。

なんでだろう???

色々と考えてみた。
結局、人と共有する場であるために、
自分だけが情報発信しても共有する人がいなければ
とても寂しい(T▽T;)

登録している友達、知り合いのメンバーによって自分のコメントも変わる
だから、あまり知らない人を友達として登録してもコメントする内容も考えてしまう
考えると結局何もしなくなり、そのSNSへの参加は幽霊部員並みになる。

��NSを楽しむには事前にそれなりのつながりがあることを前提でしなければ
面白くないという結論になった。

とりあえず今使ってるものを最大限に生かしたいなんて考えるが
何しようかな・・・



フゥーーーーー


もう少し


完成、ゴム手袋風船




2012年2月24日金曜日

ある日のケンカ ケンカは子供だけで解決する。

先日かもめ保育園からお便りが発行された
このお便りが子供たちの日常が記されているため
とても楽しみにしているものの一つだ

今回はA4版が一枚追加されてきた。
その内容は息子のクラス





ある日のケンカの様子

(以下お手紙抜粋)
息子が泣きながら友達Hキに訴えている。

そこへ友達Tも怒りながらHに近づいてきた。

どうやら、Hキが息子とTタの使っていた
積み木を取ったことから始まったケンカのようです。


息子  『なんで、そうちゃんの取るのさ』
(そうちゃんとは自分のこと)

Tタ  『Hキ!,返して!黙って取ったら横取りでしょ』
と強い口調で詰め寄ってきます。
Hキ  『・・・』



Sキ  『横取りって知ってる?』
Tタ  『横取りって、人の使ってるのを黙って取ることなんだよ。』
と横取りの説明


Hキ  『だから、話し合ってます(笑いながら)』
Sヨ  『あんた達真剣に話してるんでしょ!』
と笑うHくんに一喝。



息子  『真剣な話だから怒ってるんだよ!』
Hキ   笑う
Sキ   『わらうことないしょ!』
Rスケ  『F(担任)だってふざけていたら、真剣な話できないんだよ』
Tタ   『Hの思い通りにはならないよ』
Hキ  『話し終わったらTに返す・・・』

ちょっとホッとした空気に。


Sキ  『S(自分のこと)だって横取りすることあるよ』
Rスケ  『横取りする人は嫌われるよ』

Sキ  『おうちに泥棒来るよ』
Tタ   『Hのおもちゃ取っちゃうよ』
Hキ   笑う

Sキ   『笑い事でない!!』
Hキ   『Tくんごめんね』
謝った直後から口調がやさしく諭すようにやわらいだ。


Rスケ  『Iちゃん(Hの妹)が大きくなって、
      横取りしたらHも嫌でない?それとおんなじ!』

Sキ   『Iちゃんってかわいいんだよ』IちゃんはHキの妹

Rスケ  『Iちゃんに止めろっとか言わないでね。横取りはしない』

Sキ  『そうちゃん(息子のこと)に返して、ごめんねっていわない?』
Hキ  『そうちゃん  ごめんね・・・』
息子   『いいよ!もうしないでね。』
Tタ   『大事なことは横取りしないこと!意地悪しないこと!』

一件落着

仲間にやってはいけないことを、
ちゃんと言えるなんてすばらしい成長ですね。


Hも仲間から言われたことに耳を傾け、
その思いに答えていたことにとても感動しました。


ケンカは子供の成長の根っこを広げる大切なこととして見守っていきたいですね
(私はふすまの奥で思わずクスっと笑いそうになるのを絶えながら、子供たちの言葉をメモしていました。)担任F




2012年2月23日木曜日

棒回し

なかなか除雪の季節が終わりまてん。
こんにちわ、キタグニです

春になると息子が年長さん
体の発達もしてきて、力も付いてきた。
そんな息子と力比べ
棒を使って、回しあい

黙って持ってると、負けずにグルグル回してくる
おおおおおお

力ついてきてるぞ

なんだか、父を越える日は近そうだ

そうなったら、除雪は世代交代だな

箱入り娘

本人は風呂に入ってるだって



2012年2月22日水曜日

オンズスキー場

2/19
この日は雪が降ってて天気は良好ではなかったが、折角の休みということで近場のオンズスキー場に!
子供のソリ滑りは無料なので、ここで遊ぶことにした。

意外にチンケな感じ。
もっと坂が急と思ってたけど、たいしたこと無い。
小さな子供たちがスキーの練習をしてる。

子供たちはスキーをしてる人たちに夢中

息子はずっと夢中

遊んでたらドンドン雪が降ってきた
一時間も遊べば飽きると思い構わずソリ続行
娘はソリに乗るときは平らなところで乗るために
坂からはけっこう離れたところで乗る
だから、滑り降りるところに行くのに、そりに乗りながら移動
腰をフリフリしながら、坂道に向けて移動




2012年2月21日火曜日

ランチは

2/19
本日はインドア一家は家の中で遊ぶことに!!
いつものことなので問題なく
むしろ快適に遊ぶ
お昼になればお腹はペコペコ

今日はパパが腕をふるってクッキング
メニューは『ナポリタン』
ケチャップが無くなっていたので
ケチャップも作ってみた

中々いい感じ

そして完成

ネットで見つけた簡単レシピであっという間に出来た

今までは休みといえばパパチャーハンだったが
また?といわれたので今度からパスタに変更
またぁ?といわれるまで続けてみよう

グフフフ





2012年2月19日日曜日

お雛様

今年もお雛様の時期がやってきた
娘が嫁に行く時は泣くのかなぁ~
なんて考えたりもしたり。

我が家もひな祭りに向けてお雛様の飾りつけ
出したり締まったりとするのが、けっこう面倒ですよね。

キレイにしまわないと壊れるし
キレイにしまうと大変だし

それでも年に一度の行事なので

全力で参加

子供たちには触ったら壊れるから
触らないでお願いしてm(u_u)m
今年も立派に飾ってます

我が家のお雛様

え?(  ゚ ▽ ゚ ;)
たいした飾りじゃないって!?

こういうのは気持ちですから
気持ちが大切

ゲラゲラゲラ(* ゚∀゚)




2012年2月18日土曜日

物忘れも多くなってきました

最近物忘れも多くなってきました。

何かとメモを取るのですが、調子に乗ってメモせずにいると九分九厘忘れてます。



そんな日々を気持ちよく過ごしている北国です



こんにちわヾ(@°▽°@)ノ





最近手帳を持たなくなり日付を知りたい時は、もっぱらiphoneのみを利用するようになりました。

特に記入することもなく、書く事はメモくらいなので全く問題なし( ゜∋゜)



なんて考えていたのですが、

できれば月の表示が見やすいカレンダーが欲しい・・・と思いだした。

週間とか、一日の詳しいのはいらないが月表示がされて記入できるものであればいいなと思っておりましたら



いいのを見つけましたよ


iKoyomi2




感想は

いい感じ。

とてもシンプルで良い

予定を記入するにも記入するほど沢山はないので、

日々の生活のちょっとしたことを記入しようと考えてます。



ライフログを記入したいなと計画してます。

��ライフログ:生活の記録、例、読書時間や行った店、遊んだ時間など)



しかし、記録を手動でやるのもとても面倒(ノ◇≦。)

だから自動で記録できるものにしました。

まずは会社に着いたら記録開始、そして退社したら記録終了を自動で行い、

その結果をカレンダーで表示。




でも、それだけだと寂しいから週間天気予報を小樽札幌の2つを表示

そして出かけたスポットを記録してニヤニヤ



それでも会社と家の往復しかないのでたいした記録は出てこなさそうだな



ゲラゲラゲラ






2012年2月17日金曜日

オスの道路です

なかなか冬が終わらない
それよりも、ここに来て豪雪なんて予報まで出てくる
まいったね(^∇^)
道路の雪が硬くなり、路面がモッコリしております。
まるでオスの道路です。
あまりにもモッコリで走りづらく、除雪機も横滑りするので、モッコリ狩りを始めました
道具はツルハシ

千吉 小十字鍬 1KG/千吉
¥価格不明
Amazon.co.jp


単純に道路の氷割りですが、コレが予想以上にしんどい

ホントしんどい


もう超しんどいって感じです。

しばらくやってると半泣き状態、やってもやっても進まない。
氷だけに硬いし
削った後はそれを除雪しないといけない二度手間。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

そんな修行のような環境でみっちりと除雪作業が終わると、
全身はつゆだく。
牛丼だったらとっても美味しいってくらいのダクダクです

でもダクダクなのがオヤジなので

超汗臭い


ゲラゲラゲラ


しかもオヤジ臭

ゲラゲラゲラ


自分から出てくる親父臭に自分の年齢を実感しつつニヤニヤする。
それも一つの楽しみなんですが、もう一つの楽しみが
風呂
やっぱり汗かいた後の風呂は格別
たっぷりと肉体労働をしているので筋トレ効果もある
だからマッチョになってたらいいな

筋トレと言うよりも修行みたいだから
孫悟空みたいになれたらいいなぁ

そして筋肉がびっしり付いて、
みんなに会ったら気持ちよくご挨拶するのさぁ



おっす オラ ごくう

ゲラゲラゲラ

一番くじ ドラゴンボール改 最強ライバル編 A賞 スーパーサイヤ人孫悟空フィギュア 単品/バンプレスト
¥価格不明
Amazon.co.jp







2012年2月16日木曜日

寿命

何時死ぬかわからないけど、いつか死ぬ
どうやら自分の寿命の予定は後18138日だけのようだ。
約49年に相当する。85歳が寿命
そんなのが腕に数字として刻まれて、死ぬまでカウントダウンするって言う映画あった。
映画に『TIM』がその映画

それと同じように自分の寿命をカウントダウンするアプリがiphoneにもあったのでさっそくダウンロードしてみた。

ものすごい速さで時間が減っていく。
49年分あると解かっててもずっと見ていようとは思わなかった。


どんどん寿命が削られていくようで落ち着かない

日々自分の寿命を意識して生きていけば、
時間をもっと大切に使えるかなと思って実行してる。

カウントが0になる前に人生を有効に生きようと思う。
色々と自分のやりたいことをやろうと

やりたいこと・・・

やりたいことが


思い浮かばない

こまったな( ̄□ ̄;)

ふぃーん(・ω・)





2012年2月15日水曜日

スノボジャンプ

先日イオンのムラサキスポーツに行って来ました。
ここは何も買わないのに、いつも立ち寄るお店。
すると中でスノボのプロモーションビデオが流れてた。
息子かぶりつき(゚Ω゚;)

あれなに?と質問ばかりして、映像にかぶりつき

家に帰ってくるとなにやら、ハサミとテープで製作中
そして、しばらくすると

スノボ完成
息子が店のビデオでみたジャンプを披露








息子が風呂に入ってる間に娘もこっそり試乗


前回はスキー、今度はスノボ。
次から次へと興味が沸いている様だ。
小学生になるまでは、竹で作ったなんちゃってスキーとダンボールのなんちゃってスノボで満足してもらおうかな。




2012年2月14日火曜日

西遊記

2/11
この日は土曜日で祝日
保育園は休みでしたが、卒園式の親の出し物、の練習や大道具作りのため保育園に出発
大道具や小道具は大方完成してましたので、せっせこ写真撮影

これはお釈迦様の手↑

これはお釈迦様の顔↓





そして三蔵法師が乗る馬を製作

肉付けした


衣装を着た

こんにちわ サゴジョウです

猪八戒と記念撮影


ほどんとが雑談で大賑わいの時間を過ごした。
終わったら笑い疲れなのかグッタリ。
夜はガッツリ爆睡。
本番までに立派な岸辺シローみたいな沙悟浄を目指します。

子育ちを見守るもの
シリコダマが大好きです




2012年2月11日土曜日

泣きべそになった

長男が5歳、長女が2歳
娘が生まれるまでに3年間長男は一人っ子として育てられた。
そして、我が家では初めての子供ってこともあり、過保護にされてきた。

その結果

泣きべそになった。ヽ(;´Д`)ノ
完璧に私が甘やかしてしまったせいです。
それを徐々に切り替えて、やっとこ泣きべそから少しづつ脱却してきました。

なんでも親がやってあげると、やってくれないことを悪と思い怒りを覚える。
そして受身になってしまうと注意を受けました。

まさか!?そんなことはと思ってましたが
結果はその通りになりました。

(°д°;)

それでも徐々にと軌道を変えて、長男も今では立派になりました。
ちょっとしたことで泣いていたが、最近では泣く感情も自分でコントロールすることが出来るようになったようだ。 泣かないようにと接してきたが、泣かないと成長できないことも多いことを実感。
泣かすわけではないが、泣いたから泣き止ます訳ではなく、泣いたら泣きやむのは本人に任せないといけなかった。
反省しました(。-人-。)

あくまで成長は本人に任せると言うことをじっくりと勉強させられ、
本人に任せればいいと思うと気も楽になり、子育てから一歩引いて考えるようになった
子育て戦場から離脱した感じ!
ちょっと前面に出すぎてた。
でしゃばりすぎてた
外にも自分の考えを広めようと躍起になってたときもあった。
もちろん、みんな

ドン引き((゚m゚;)

ゲラゲラゲラ
そして自分のやりたいことを探し出した

そしたら

自分のやりたいことが見つからない

こまったな( ̄□ ̄;)




2012年2月10日金曜日

本日ランチ

会社に引きこもってます
そんな本日のランチは会社近くのローソンで購入

お腹がすいたら仕事にならないので、こんなの買いました
キングカップ!イェーイ

大は小をかねるってことで選んでみた

前にこのサイズの坦々面を食べたけど、最後の方はチョットくどかったよ

今回のこのラーメンは最後まで美味しくいただけた。
カップめんばかり食べてたら、○○になっちゃうね。





2012年2月9日木曜日

ふんばりどころ

ここの所北海道では大雪の予報ばかり出てる
実際の雪はたいしたことないからいいけど、
あまりうれしいニュースでもないな

でももう2月ここを過ぎれば、除雪シーズンも終わる

うきゃきゃきゃきゃきゃ

今年は除雪機の故障や除雪車の誘導するための方法など色々と学ばせてもらった。
雪の降る量関係ナシにマメに除雪しないと道路が凸凹して除雪機をうまく運転できない

来年の対策がバッチリとできた。

まだ冬終わってないけどね

ゲラゲラゲラ

しかし、最近我が家のかまくらを狙ってる不届き者がいる
やたらとカマクラを壊しにいくとメッセージを送ってくる
もちろん知っている人だが、叩きつけられた挑戦は受けて立つしかない

一家総出で迎え撃とう


おぉー!




2012年2月8日水曜日

すんごいぃー甘えん坊

保育園にいくと子供たちが沢山いる。
みんな似たり寄ったりの年齢だが、小さいうちはこの1歳や半年でも身体から精神にも大きな差が出ている。
運動能力にずば抜けた子やよくしゃべる子、おませさん、色んな子供がいて面白い。

年齢にあった運動能力ということで色んなリズムなどを保育園ではやっているようで、側転や竹のぼりなどを見ると
その運動能力にただ呆然と見てしまう。

ある程度自分を出せて、色んなことに果敢にチャレンジしてくる子はやはり運動能力も秀でているようだ。
通っている保育園でずば抜けた運動能力の子供がいる。
年長さんだが、その中でもずば抜けてすごい。
足も速ければ側転もキレイ。
馬とびも大人の馬になった状態を跳び箱のように飛ぶ
Σ(゚д゚;)
しっかりしているところがあって、さすが年長さんって感じでいつも感心してた。
(*^.^*)
ある時、保育園の行事に参加しているときに、運動能力のズバ抜けた年長の子をお母さんと一緒にいる所を見かけた。

驚いた


いつも見かけるときとは全く違い

すんごいぃー甘えん坊である

意外だった。とっても意外(ノ゚ο゚)ノ

いつもリーダー的な存在でいたその子がそんなにも甘えん坊だと思わなかったので、とっても驚いた。
そして、運動能力と甘えは別物だということが良く解かり、運動神経遺伝だなと実感。

息子に対する過度の期待もしなくなり、
なんだか肩の重みがスッと抜けたような気の楽さを覚えた。

そんな息子の隠れ技の一つ↓

隙間から見てます。アップするとこんな感じ↓

ひぇぇぇぇぇぇぇぇぇ



2012年2月7日火曜日

兄に爆笑

息子は生まれて3歳になるまで、父と母しかいないので遊び相手は父と母
娘は生まれた時は兄がいたので、遊び相手は父母息子(兄)

娘は親と遊ぶより息子と遊びたがる
息子が折り紙に集中してると、構って貰えないのでふてる
だから、意味無く『だっこぉ~とか、やだぁ~や~だぁ~』を連発

それが息子が絡んで遊びだすと、爆笑の渦
何がそんなに面白いのか意味が分らないくらい爆笑
もう悔しいくらい笑いを取る

ケンカもするけどそれ以上に楽しそうだ。
成長とともにお互いが距離を開けていくのかもしれないが、この時間は大事にしたいな
記録として動画を保存↓




2012年2月6日月曜日

娘のお気に入りは桃太郎

以前までは寝るときは絵本を布団で寝ながら読んで、
そのまま寝かしつけるということろでしたが、

目が悪くなったり、姿勢の問題などもあり、中止になりました。
だから、絵本は布団に入る前に読んで、それから就寝。

ただ以前までの習慣があるために、中々寝れないときは真っ暗にした部屋で寝ながらお話をしてます。
おもに昔話です。

娘のお気に入りは桃太郎

息子は発狂するくらい桃太郎の話を続けていたので、もう聞きたくないらしい。
だから、息子は自分が生まれた日のことなど日常の話を要求してきます。

昨晩、娘が寝付き悪いので、お話をして寝ることになりました。
いつも僕からしているので、今回は娘にお話ししてとお願いをしてみたら

意外にあっさりOK

娘『むかしぃ むかしぃ~ あるところにぃ~・・・ 』と語り始めた

まさか お話をするとは思ってなかったので、吹き出してしまいお話中断。

意外な娘の成長を垣間見た瞬間でした。




2012年2月5日日曜日

強くて優しい5歳になりたい

今月誕生煮を迎え5歳になった息子に、どんな5歳になりたいか聞いてみた

強くて優しい5歳になりたい

間髪いれずに答えてきた。

あぁぁぁっぁ眩しいよぉ息子が眩しいよぉ
(´□`。)
そんなことを意識してたなんて

父はどんな36歳と言われても何も答えれない。

せいぜいメタボを気を付けますってくらいです。
それが父と比べると雲泥の差。

きゃああああああ

恥ずかしい(//・_・//)

せめてどんな辰年にするかくらいは用意しておこうかな。
年男だしね。トシオだよ。

緊張感をもった年にしようかな。
去年はとってもダラダラ的な年だったので、
今年はもう少しメリハリ的なところを意識していきたいな。


剣づくりがマイブームの息子、
あまりだらしなくしてると、切られそうだな。




2012年2月4日土曜日

世の中の娘の父親たちに贈る。これは知っておいた方がいい

2/2
娘の言いなりの父です
こんにちわヾ(@°▽°@)ノ

娘はパパに対しては、言いなりと分ってるので甘えを見せてきます。


その甘えも自立と別なところならいいのですが、

「自立を妨げる」のであれば問題


昨晩、車で保育園から帰ってきた娘がパパの姿を見るなり
一人で降りずに『抱っこぉ~』と
一人で降りるのを待ってましたが、中々降りてこない。




自分で出来ることを手を出すのは、娘のためにも良くない
と言うことで



放置プレイに(-_☆)


娘は泣きじゃくり。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。


車から降りたと思ったら、今度は外で泣きじゃくり
『だっこしてよぉ~』。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。



外ではうるさいので妻が玄関に連れてきた。


それでも、飽きずに泣きながら
『抱っこして~、脱がせて~』



一人で出来ることを手を出してしまうと、子供は賢いのでずっと親にやらせようとする
と保育園から注意を受けたので
ここは父としてグッと我慢(・ω・)b



それでも玄関で泣きじゃくり
息子が心配で様子見に!
息子『パパ行ってあげな!
息子にも事情を説明(^▽^;)




しばし待つ、それでもしばらくずっと一人で泣いていた。


こっそりと様子を見ると泣きながらジャンバーを脱いでた。


更にしばらくすると服掛けに掛けて泣きながら食卓にやってきた。



ちゃんと一人で脱いでやってきたのでママから褒めてもらったのですが、
泣きじゃくりの娘の顔はムクミまくり




試合後のボクサーみたいな顔になってた。


ビフォー↓

あんまり変わらないな

ゲラゲラゲラ







2012年2月3日金曜日

息子のタンタンタンタン 誕生日

2/1
本日は息子のタンタンタンタン 誕生日
めでたく5歳になった

ということで、本日は息子のリクエスト
イチゴのケーキ

妻の手作りケーキ

そして晩御飯は息子のリクエスト
つぼ鯛、カボチャ煮、ラーメンサラダ
和食好きだったんだなと改めて実感





そして父になって5年(;^ω^A
まぁ 自分で見ても分らないだろうな 何が変わったかなんて。
変わったと言えば頭のハゲ具合が子供が出てきて一気に進行
そして体重が乱高下ってくらいだな。

これからもよろしくね、子供たち

ごちそうさまでした




2012年2月2日木曜日

サムライジャパン

息子は侍が好き
絵でしか見たことないけど、侍に惚れてるo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪
だから、も好き
将来の夢は

釣り人


そんな息子が侍になるために剣ばっかり作ってます。
ガムテープやらセロテープやらなんやらこんやら使ってます。
おもちゃを作ってるだけのようですが、作る時は本物に近づけたいようで、何を作るにしても本物と同じ素材を使おうとします。

もちろん、そんな材料は我が家にはありません。

だから基本的に製作する時はダンボール

今回もなにやら作ってた


テーマは侍
弓と剣を作って装備完了
題名は『ダルそうな侍』


なぜか、やらされてる感があります。
もちろん本人が勝手にやってることなんですが、不服そうな顔



次なる製作は木を使ってスキーを作りたいようだ。




人気記事

マイチャンネル

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村