ツイッター @watchers001

はてぶ

2012年1月6日金曜日

新年のご挨拶を電話

新年となれば道外からやってきた妻の親族には新年のご挨拶を電話でします。

電話で話すとなると子供たちは、
なぜかテンション上がりっぱなし

自分たちも話すというので、電話を変わってあげることに

照れくさそうに電話を受け取り

まずは相手の話を聞いていた


何を話すのかと思えば、何も話せず、終始照れくさそうにして無言。

時たま相手の言葉に対して頷くが、電話なので相手には見えず。
兄が話せば私も~と妹もとさっそく乗り出して電話を受け取る

干し柿食べながら電話
ニコニコ顔で何を言うのかと思ったら


無言


結局何も話さずに終了。あれだけ電話に出たがったのに二人して何をしたかったのか全く分らず。
向こうの声が気けれたから満足したのかな。

そしてとうとう出番は私、父の出番!!
妻の家族に新年のご挨拶

子供より緊張
すごく手短なご挨拶で終了し妻にバトンタッチ(///∇//)


なんか仕事じゃない電話って何を話して良いのか迷っちゃうね。
むしろ何を話して良いのか、わからず何も話せない。
私、お恥ずかしいお話ですが、毎回緊張しています

ゲラゲラゲラ




0 件のコメント:

人気記事

マイチャンネル

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村