ツイッター @watchers001

はてぶ

このエントリーをはてなブックマークに追加

2014年2月12日水曜日

息子の運艇

6歳児の運艇








娘のブランコ2013

娘、3歳児のブランコ








2014年2月11日火曜日

息子の立ちこぎブランコ

2013 息子 たちこぎ








2014年2月10日月曜日

指先を使う。 リズム遊び

さくらさくらんぼ保育園系列の保育園に子供たちが通うまでは、
リズムというものを深く考えたことはなかった。

このリズム遊びというのが成長という生きる過程の中でとても大事なことにつながっていたようだ。
リズム運動【保育園紹介】 - 小樽 NPOかもめ保育園









指先を使うことで、身体と脳をつなぐ
本当かなんて当時は思っていたが、月日がたつにつれて、子供たちを接していく上で本当に大事なこととわかった。
頭ではわかっているが、身体がついていかない。
そんな幼い時期だからこそ、とても重要な意味を成すようだ。






側転

2012 長男、年長
動画掲載ブログ記事











ほめ方叱り方・まとめ

ほめ方叱り方 指摘編


褒めることで息子の意欲が上がるのがよくわかった今日この頃



斉藤公子保育論② 備忘録










2014年2月9日日曜日

馬跳び

長男、年長さんのとき







携帯版はこちら

2014年2月8日土曜日

ジャンプ遊び










2014年2月7日金曜日

兄妹遊び



2014年2月5日水曜日

うちの子、お話がまだ上手じゃない!?どうしようと思ったときに読む本

ほかの子はこんなに上手にお話してるのに、
まだうちのこは、たどたどしい・・・
どうしよう・・・

そんなときのこの本です。
0~4歳 わが子の発達に合わせた1日30分間「語りかけ」育児
サリー ウォード Sally Ward 槙 朝子 汐見 稔幸
小学館
売り上げランキング: 147


僕も長男が生まれる前に出会って実践した本ですが、結論から言うと

めちゃめちゃ良いです。

本当に効果あります。

そして、テレビという勝手に音と光を発するものの悪影響というのを実感することが出来ます。
テレビを見せる際によく聞くのは、悪い番組を見せてるわけじゃないから
教育番組だから問題ない

なんてよく聞きます。
でもこれは根本的に間違ってるんです。
番組の内容じゃないんです。
あかちゃんが聞いてもいないのに、勝手に音声を送ってくること自体が問題
それは会話とは言わないのです。
お話を出来るようにするためには、日常的な赤ちゃんとの対話が絶対になります。

それを勝手に言葉や効果音だけが一方的に出てくるのは間違いなんです。
さらに言うと、テレビから発する光は目を釘付けにし、体の動きを封じます。
これはどう考えても良いわけないです。

この本にはそんなことが書いてあったり、お話を出来るようにするためのやり方がしっかりと書いてあります。とても簡単なことですが、我が家はこの効果をハッキリとみることができました。
そうです!
ハッキリと効果は出てくるのです。
0~4歳 わが子の発達に合わせた1日30分間「語りかけ」育児
サリー ウォード Sally Ward 槙 朝子 汐見 稔幸
小学館
売り上げランキング: 147


おためしあれ



2014年2月4日火曜日

お勧め本を更新しました

お勧め本を更新しました。

http://watchers00.blogspot.jp/p/blog-page.html




人気記事

マイチャンネル

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村