ツイッター @watchers001

はてぶ

このエントリーをはてなブックマークに追加

2013年8月31日土曜日

語りかけ育児

第三子が生まれて、長男の時のように 
語りかけ育児を意識しております。 
このやり方による言葉の発達のスピードは 
長男と長女でしっかりと体験したので 今回も意識してやって見ます。
 
やってみると本当に効果を実感できて
 乳児とのコミュニケーションが更に楽しくなります。 
指差しが増えてくる頃に、寝るまでずっと指差しをして、
話を求めてきます。 

昔、長男がまだ乳児の頃、
知り合いのお母さんたちが 車に一緒に乗り、
息子の指差しやお話を見て
最初は可愛く思い 相手してくれたのですが、
車の中で目的地に着くまで
ずっとやってるものですから、

 最後は
『あ~ あれだね、またいるね。そうだね』 位の返答しかしてくれなかったのを覚えています。
 ゲラゲラゲラゲラ

 これを親である僕たちが根気良く続けていくと 
メキメキと言葉が発達していきます。

  そして、テレビの悪影響というのがよくわかります。
 テレビの内容が悪というのではなく、 
テレビが勝手に発する光や音が、
乳児の脳に 勝手に音として次から次へと鳴り止まないことが問題ということです。
 無理やり脳に信号を送り込まれると脳での処理が間に合わなかったり、脳の発達が処理するほど成長していないということかもしれません。

 テレビの影響というのをあまり考えなかった僕も
小さい時からテレビっ子でしたが この語りかけ育児を始めることで、
新しい角度で物事を見ることが出来ました。
 そういう意味ではとても大きな収穫です。


2013年8月30日金曜日

たんたんたんたん たんじょうびぃ~

8/28
この日は僕の誕生日
イェーイ

家に帰ると子供たちからプレゼントが
New photo added to "カメラロール"
息子は飛行機を作ったようだ
何時の間にやら左右のバランスが上手になってて驚いた

娘はティッシュの箱に紐をつけて
プレゼントといって渡してくれた
うれしいねぇ

そして、飛行機はいつの間にか息子の手に戻っていた。

娘もまだ病み上がりのため、僕の誕生会は
妻が別の日に設定してくれているようだ

おらワクワクしてきたぞ
by悟空(ドラゴンボールより)




2013年8月28日水曜日

手稲区 絵本のお店 ひだまり

先日、絵本のお店『ひだまり』に久々に行ってきました。

長男が小学校になり、
新しく読める本を購入しようとご相談を兼ねて行って来た。

20130825170209
そこではお勧めされた本は年長時代に保育園で読んでいた本
『ちびっこカムの冒険』

せっかくお勧めしていただいたのですが、
もう既に読んでいる本だから、何か新しい物は無いのかと?尋ねると


一度読んだ本でも良い本は何度も読むことをお勧めします!と


それは何度も読むことでその本を今度は深く理解することが出来て
さらに視野が広がるとの事

それは素晴らしい!!!
ということで『ちびっこカムの冒険』を購入




後は他にもアイヌの本を購入
他の本屋では売っていないオキクルミなどの本もあり
本についての様々な知識を教えてもらるので
とてもためになるお店
20130825170218

利益目的よりも、絵本の良さを広めるために活動している
店主青木さんの色々なお話を聞けるのもとても良いですよ。




手稲区にある絵本のお店『ひだまり』

ちいさなえほんやひだまり TEL/FAX 011-695-2120
札幌市手稲区新発寒3条4丁目3-20 
OPEN:月・金・土・日・祝 10:00~19:00


北海道書店ナビ | ちいさなえほんやひだまり












2013年8月27日火曜日

怒鳴っても人間事態が変わることが無い

先日、ネットでこんな記事を見つけた
「怒鳴っても人間は変わらない!」史上最悪の工場を変えたシンプルな教え【LHベストヒッツ】 : ライフハッカー[日本版]







内容はいたってシンプルで、今まで生産性の最悪だった工場では
管理者が常に労働者を怒鳴っているのが当たり前だった。
怒鳴られる労働者も勤務中に酒を飲んだり、薬をやったりと
やりたい放題。

そしてとうとう工場閉鎖

それがGMモーターズの工場であった
その後TOYOTAよGMの合併により、工場が再開
しかも従業員は当時の人を再雇用というから驚きだ。

あの最悪の工場を当時と同じ状況で再スタートをさせる
誰もがまた閉鎖と思われた
だけどその工場は全米一位の成績を上げるに至る。

そんな内容。
そして掻い摘んで言うと、怒鳴っても人間事態が変わることが無い
だから問題は何一つ解決はしていないってことで

この問題を解決するには


仕組みを変える

たったコレだけのことらしい。
だけど、それが実話として証明されており、
後にそこで働く人たちの人間性も高めているから
驚きだ

僕は最近息子などに怒ってばかりだ。
何で出来ないのか
何で何度も言わせるのか
何で!何で!オラァァァッァ

こんな繰り返しで息子もそれに反発を見せ、結果は悪循環
ちゃんと言うことを聞かせようと、更に怒りを見せたり
恐怖を感じさせる悪循環

もうダメオヤジまっしぐら

そんなときにこの記事を見つけて
目が覚めた。
やっと目が覚めた。

とても、お勧めできる記事であり
怒鳴っても良いことない、無駄に怒っても何も学ぶことがない
よーーーく実感することが出来ましたよ

反省だけなら猿でも出来る・・・

トホホホホ



2013年8月25日日曜日

乳幼児に超お勧め、木のおもちゃ。ベビーボール

保育園から超お勧めを頂いた
乳幼児用の木のおもちゃ
ベビーボール、五色の玉がついているものです。
これをバウンサーと呼ばれる、赤ん坊を寝かせているところの
上からぶら下げてみたところ

めちゃめちゃご機嫌に遊びました。
その様を見ているだけで
僕はもうメロメロ

木製なので玉と玉がぶつかることで
とても心地よい音がしたりします。

使っているバウンサーにもぶら下げるおもちゃは付いているのですが
全くこちらのおもちゃでは見向きもしてくれません。
だから寝かせておくと、飽きて泣き出してきます。

ところが、このおもちゃをつけておくと
一人で遊びだすので、とても楽チン
そして、遊ぶ姿に悶絶

そのおもちゃがこれ↓

めったに物を買わない我が家が
これは猛烈にお勧めできる商品です。

2013年8月24日土曜日

感謝しなければ

毎日すくすくと育つ子供たちを尻目に
自分の成長がとまり、抜け毛だけ目立つ毎日を過ごしております
ゲラゲラゲラヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ

子供たちの成長を一歩引いているつもりが
ついつい期待をしすぎて、僕の期待値
子供たちの行動の結果が違ってくると
過干渉的な口出しをしてしまう自分に反省が止まらない毎日です。

子供たちは僕の反省などお構いなしに
いつも元気に走り回っています。
そんな姿を見たときに、
僕は一体なんて勝手な要求していたのだろうと
ふと我に帰る事がありました。

勝手な僕の期待などは、うざいだけのものであり、
子供たちが日々大声で笑い転げている姿を見れることに
本当はとても感謝しなければいけませんでした。


日々の生活活動を業務的なノルマと勘違いをして、
子供たちの行動に尻を叩くような、
煽りをしていた自分を深く反省をし

今後は子供たちが毎日どれだけ笑い声を出せるか
という点を目標にしていこうと思ってます。

笑わせるネタを集めとておかないとね。
うきゃきゃきゃきゃ



2013年8月23日金曜日

三人目の子供

一人目が生まれたときは
泣かせることがとてもイヤだった
泣き声を聞くと嫌悪感を抱き、すぐに泣き止ませようと
アレやコレとしていた。

二人目が生まれたときは、一人目よりは泣き声は慣れていたが
やはり、乳幼児でも泣いた時は、抱っこして歩き回ったり
揺れたりして、どうにかこうにか泣き止まそうとした。

三人目は泣いても、気にしなくなり、抱っこはするが
あえて無駄な動きはしなくなった。
すると、なぜ泣いているのかが、とてもわかるようになった気がする
オシッコや眠い時、お腹空いた時など泣くことが、
感情の訴えであるということが、とてもよくわかった。

だからあえて無駄に動くことも無くなり、変に肩に力も入らなくなった。
3人目の乳幼児の育児は、今までよりは客観的に見ることが出来るようになった。
今までは一杯一杯な自分がいたことがよくわかる。




2013年8月22日木曜日

超おすすめランタン

めちゃくちゃ手軽なランタンをご紹介
我が家も買って防災グッズとしても活躍できそうです
それがこれ

このランタン空気を入れて膨らますもの
だから空気を抜いたらペッタンコになるんだよ
さらに電池不要で太陽光で充電して使用

明るいところだとこんな感じだけど
暗いところで点けたら↓
とか

こんな感じで写真よりとっても明るんだよ
外を照らす灯りってよりは、テントないとか、ちょっとしたところを
明るくするって感じで
超お勧め、しかも安いからなお更よいよね


2013年8月15日木曜日

最近の息子が娘に意地悪

最近長男が娘にとても意地悪になってます。
(╬⓪益⓪)
保育園時代に他のお母さんたちが、下の子にとても意地悪だというのを
聞いていたので、早生まれの長男も一年遅れくらいで、
なるのかなぁ~なんて思っていたら
ものの見事になりました((((゚Д゚))))

それでも兄妹間の問題なので、
タッチせずに本人たちに任せようとおもうのですが
聞いているとイライラするくらいの意地悪( ╬◣ 益◢)y━・~

とりあえず仮説を立ててこの傾向を見守ることにします
一つは成長過程の当たり前の意地悪
二つ目は空手を初めて力をつけてきたことによる自信からの意地悪
三つ目は家庭内での自分の勝てる相手のが妹しかいないための意地悪
つまり八つ当たり相手って感じですよね

この仮説をもとに息子の行動を観察しようと思ってます。
これ以外の原因もあるかもしれないので
勝手な解釈をしないように見ていくつもりです。

ただあくまで意地悪という行為が良い行為ではないので
そのことだけは本人に理解してもらいたいなと考えています。
その際に妹を例に出すと説教されてると感じて
耳を塞がれても困るところだな( ◉◞౪◟◉)



2013年8月14日水曜日

夢を見た 長男

ある日
息子がせっせと作っている物があった

空手の優勝メダルらしい
9月に試合があり、デビューをする
そのためか気持ちが盛り上がってるのか
メダルを自作

そしてその夜は空手でチャンピオンになった夢を見たといって
翌日に目を覚ました。

なんとも微笑ましい。

本当の試合は9月にある。
ここで初めて大会というのを肌で感じるのかな
なんだかワクワクだ。
2013_ 5_28_10_ 8.jpg
これからの期間に気をつけなければいけないことがある
それは僕自身が格闘技が好きなので
息子に余計な口出しをしないようにすることだ

練習の仕方や技術の問題でアレやコレと余計な口出しは辞めて
できるだけ気持ちを盛り上げれるような方向に持っていければいいな



子育てパパ ブログランキングへ
親子の絆







2013年8月13日火曜日

ソーシャルメディアの新しい活用法

20130813133600
conecc

新しいソーシャルの活用法です
ブログやTwitterの投稿履歴を解析し、素敵な新商品のプレゼントや限定イベントへのご招待、お得なキャンペーンなど、あなたにマッチした案件を中心に紹介してくれる新しいソーシャルメディアユーザーのためのモニターサービス


サンプル商品を体験したり、イベントに参加してもらったり、お得なキャンペーン情報を読んだり。
体験した感想を、あなた自身の言葉でソーシャルメディアで発信して頂きます。


自分の興味のあることの商品の体験やイベント体験で色々なお得なことがあるんだって

しかも、9月5日までconeccオープン記念として、coneccの新規会員(先着5,000名)が“全員もれなく”『coneccについてソーシャルメディアで投稿するだけで、Amazonギフト券300円分がもらえるプロジェクト』を開催

コレは今がチャンスでしょ。貰える物はすべて貰ってしまいましょう



[PR by ブログタイムズ] 



2013年8月12日月曜日

お盆前のBBQ

休日といえば海
海といえばBBQとうことで
再び海に行ってきました。

保育園のお友達とのグループBBQ
やっぱり焼肉は多い方が楽しいね

今回はお昼寝を通り越しての遊びだったので
娘の方が夜になるとウネウネ

お友達が歯ブラシを持ってきていたのを見て
自分もしたいとウネウネ
家に帰ってからというのですが、
ウネウネウネ

我が家の場合は寝不足からの変化がハッキリと
態度で出てくるので、お昼寝の大事さを
再確認できた日でしたよ。
それでも次の日もたっぷりと遊んで
とても楽しい日を過ごしていたので
夏の良い思いでになったようです。


そしてちゃんと歯ブラシを自分の鞄に
用意して現地で歯磨きを始めてましたよ。
息子の場合はその時その時の対応なのですが
娘の場合は忘れずに覚えていることが多い。



2013年8月9日金曜日

自分よりも先輩だけど年下

我が家の息子の教室に年長さんがいます
帯の色は息子の一個上

先に空手をはじめているので先輩になります。

そんな園児の先輩に息子はよくチョッカイをかける
パンチ、キック

帯が上でもやはり園児は園児
結局は体も出来ていないので、
反撃が中々出来ません。
それを良いことに
自分より弱い相手だからとチョッカイを出す息子

ちょっと見ていて、自分よりも帯が上だけど
自分が勝てると思ってちょっかいを出す、
その根性が許せないので、家で注意しました。

息子は『先輩だからいいんだ』といいますが
その辺の勘違いを説明したのですが
半分ふてくされて返事(╬⓪益⓪)

一応、分ったというならば、
態度が悪くてもそれ以上の追求は必要ないと思い
話は終わりました。

今後どうなるかな・・・

いつも、ちょっかいをかけられ、年上の子にやられている息子をもつ
相手のお母さんはとても嫌な気持ちだったと思い、
反省をしている乳でございます

あっ間違った

父でした。

ゲラゲラゲラ

2013年8月8日木曜日

見た目と違って

息子の空手合宿が終わり
ひと段落って感じです。

New photo added to "Camera Roll"

合宿の時にミット打ちがあります。
みんな自分と同じような体型のところに並ぶのですが、
我が家の長男、同じ教室の子の所に行かず
なにやら細い子のところに並んでいました。

小学校2年生でオレンジ帯、その学年でその帯なので
それなりに強いと思うのですが、細いので
そんなイメージがしない

ところが、その子のミット打ちが始まると
別人のような展開になってました。


もう驚愕!!!((((゚Д゚))))

格闘技をしてそれなりのやり方を覚えると
変わるものですね。

子育てパパ ブログランキングへ





2013年8月7日水曜日

空手の合宿に行って来た

8/3
空手の合宿に参加してきました。
初参加。
New photo added to "カメラロール"
小学校1年生から高校3年生で構成された
80人の空手部員たち
運営も企画なども20代の社会人を相談しながら企画したそうな

ハードだと聞いていたのですが、息子は合宿には行きたいといっていたので
参加

想像以上のハードでしたよ
猛烈に超ハード

高校生の子供たちがひーひー言うような筋トレでスタートしが合宿
僕は保護者ということで何か合った時の対応のみということで
端っこで見てました。

普段は学校でしか知り合えないお友達が
地域を越えて、同じ空間を共有できるって言うのも
とても良いなと感じましたよ。
New photo added to "カメラロール"

空手が強くなるための合宿なのですが
まだ小学校一年生の息子には、別な角度での何かを経験してくれたような気がします。



ゲラゲラゲラ


子育てパパ ブログランキングへ
親子の絆










2013年8月6日火曜日

コレは便利だ 無くした物がすぐに見つかるぞ

手に持っていたものを
気がつくと、紛失意してることがとても多い
北国です。

さっきまで握っていたのにね。
本当に物がなくなるときって不思議でしょうがない

そんなときに、なくしたものをドラゴンボールの
ドラゴンレーダーみたいに探せたら

なんかとっても楽しそう

そんなグッズを見つけました
これ超楽しそうだぞ

小さなコインをなくしそうなものにつけて置くと
レーダーで位置を特定できます。

子供や鍵、鞄にもつけておけば
ひったくられても 見つけれそうだ

猛烈にお勧めだね

2013年8月4日日曜日

胎教について

胎教について考えていた

長男の時は色々と話しかけいた。
長女の時は、何もしなかった。
代わりに息子がたくさん話しかけていた。
娘はそのことを覚えており、お腹にいる時でも
しっかりと認識しているのだと感じた。


息子のときにたくさん話しかけていたが、泣いている時など
何をしても泣き止むことが無く、胎教の意味はあまり無いのかと考えた
( ◉◞౪◟◉)

長女の時にはお腹にいる時に話しかけをせずにいて
生まれた後の変化を見ていたが、長男と一緒で
泣き止んだりすることは無かった。( ◉◞౪◟◉)


それでも、お腹のときに誰が声をかけてくれたのか
娘が分っていたので、それはそれで意味があると思ってた。

そして、末っ子次男が誕生。
今回はベビケアという本などを妻から紹介してもらい
抱っこの仕方などを改めて見直すことが合った。


そして、その抱き方が本当に良いらしく
心地良さそうに抱っこをされているヾ(*`∀´*)ノ
ずっとグズる泣きも無い。

やはりグズっている時などの対応に胎教は関係ないと
自分の中で結論が出ていた。

ある日、妻が息子と娘を連れて出かけたときに
やたらと次男が泣いた。
乳も飲み終えて、後は時間が来れば風呂に入るだけの時だ。
いつもはご機嫌で過ごすこの時間に
何故か、泣き止まない

((((゚Д゚))))
最後は僕も泣きそうになった。゚(゚´Д`゚)゜。


オムツや抱き方、遊びなど色々と試すがダメ
そんな日が2回くらいあった。
それは全て同じ時間帯。

何が原因か分らなかったが、泣かない時と
泣く時の違いが一つ見つかった。

家に僕しかいない・・・

妻や子供たちがいない。
( ゚Д゚)
いつも賑やかな兄姉の声が無く、母の声もない。
いつも聞いている音が無い

この違和感がご機嫌を斜めにしていたように感じる。

長男、長女の時は泣いても
オムツや抱き方を変えるなんて余裕が無く
ただ動き回って、ウロウロウロしてた( ゚∀゚)
三人目となるとある程度の気持ちの余裕があり、
泣いても何だろうとじっくりと観察が出来るようになった。

今回のこの気付きで、胎内のときにする話かけというのは
産後の育児というところでも、とても有効ということが良く分った。

なぜなら、妻も子供たちもいなかったら



乳の出ない父は必要なし

ふんげぇぇぇぇぇっぇぇl
( ◉◞౪◟◉)



子育てパパ ブログランキングへ
親子の絆





人気記事

マイチャンネル

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村