ツイッター @watchers001

はてぶ

このエントリーをはてなブックマークに追加

2017年8月22日火曜日

BBQ台レビュー グループでやるなら最高だ

引きこもり北国です
どーもこんにちわ
子供が保育園に行くようになってから家にいるよりも外にいることが増えてます
キャンプやBBQなども毎週のようになることも多くなりました。

そんなBBQは一家庭でやるというよりも数家庭で行うグループバーベキュー
もうパーティーです。

我が家では鉄のバーベキューコンロを使ってましたが、もうボロボロ錆び錆びです。
そこでずっと買おうと悩んでいた焼き台があったのです
それがこれ


ずっと狙ってました。ロースタイルの焼肉が気に入っていることもあり、次はこれにしようとずっと思ってたんです。
でもパーティーするにはちょっと小さい
我が家だけなら問題ないのですが、いっぱい来てたくさん焼かないといけないときにスピード勝負できない。
そこで見つけたのがこれ
デカいんです。
通常の網や鉄板にプラス半分の網スペース
つまり1.5倍の大きさ
しかも焼き台の炭と網などの高さ調整ができるので熱の調整ができます。
さらに炭の出し入れが引き出しでもできるので、網を毎度上げなくても炭の補充が可能なんです。
マジ最高




さっそくレクレーションで使ってきましたが、問題なし。
今後はこれの入れ物を考えています。
個人的には木材で作りたいなぁ~

息子がチャーハンを作ってくれた。
おいしかったぁぁ~




2017年8月11日金曜日

左利きに転向しようとして

メジャーという漫画がある
息子も野球好きということもあり、僕が定期的にプレゼントしている漫画だ。
家族で読み続けている漫画であり、結婚する前から子供と漫画を共有するのは僕の夢でもあった。
そんなメジャー(漫画)の主人公は右利きから故障により左利きに転向する。
これの影響が100%と言えないが息子も左利きに転向を狙いだした。
MAJOR(メジャー) コミック 全78巻完結セット (少年サンデーコミックス)
満田 拓也
小学館
売り上げランキング: 44,034

学校での食事、文字を書くとき、遊びの野球は左手で行っている
結構本気モードだ。
本人の好きにさせておこうとそのままにしていたのだが、ポジションがピッチャーからキャッチャーへと変わったりし、それが評判良かったこともあったり、家族でもぜっさんしたりしていたら、左利きの練習をやめていた。




あくまでも仮説になるが、左に変えようとすることで、右では上手に食べれない事とか(食事作法)、叱られることが多い日常に対して、左では食べ方が下手であっても、左で頑張っている様子などから応援されていることもあり、自分のレベルを下げることによって自己評価を低い位置にしたような雰囲気がある。
つまり自己評価を下げて、自分に対する評価をこれ以上下げないようにする防衛手段に思えてならない。

それは先日突然再び左でご飯を食べだした。
その前の行動としては叱られていたことがある。
この叱られによる自信喪失からこれ以上自分に対する評価を下げ内容に対する行動に思えてならなかった。



2017年8月10日木曜日

これは超便利.Gmailの複数アカウントを同時に使う


僕は自分のGmailと子供が入団している少年野球のメールを管理しているために、メールのアカウントが二つある。
これが最近ちょっと面倒になってきた。
それは野球のメールの方も使用頻度が増えてきて、そのたびに僕のメールをログアウトして、野球のメールにログインして返信などをやってました。

実はGmailは複数同時ログインができるようだ。
これ知らなかった。マジ驚いたよ

複数同時ログイン

ここのサイトに詳しい説明がありさっそくやってみた。




おおおおおおお

超うれしい

使い勝手いいのって本当に快適ですね



2017年8月9日水曜日

親と子の考えの違いを見る機会

大人として無駄に意地になることが多い北国です
こんにちわ

叱った時、間違いを訂正した時、様々なことが日常では子供たちと繰り返されてます。

大人としてとか僕自身の考えとして子供に伝えていることが、子供にはどう感じているのか
その時に聞けるときもあれば聞かずにそのままの時もある
実際は聞かずにそのままの方が多いです。




これを後々過去の記憶について話をしてもらうのはよいのかもしれない。
○○で腹立ったとか悲しかった、自分は○○と思ったなど
時が経っているのでお互い冷静にもあっているし、子供の考えと親の僕の考えの違いを客観的にみる良い機会となりそうです。



2017年8月8日火曜日

夫婦のみんなぁ~!これ見てくれぇ~

超絶お勧めしたい映画があります
2013年の公開された映画です。古いです
ノーチェックでした。
主演はメリル・ストリープとトミー・リー
ベテランです。

ここで簡単に内容紹介
夫婦二人がある結婚カウンセラーに通います。
大筋こんな話ですが、リアルであり深いです
そして愛です。
愛するって こういうことなんだと観て感じます。
超絶お勧め

今回はあえて我が家の結婚記念日に紹介しました。

31年目の夫婦げんか [DVD]
31年目の夫婦げんか [DVD]
posted with amazlet at 17.08.03
ポニーキャニオン (2014-03-04)
売り上げランキング: 5,836


31年目の夫婦げんか(字幕版)
(2014-06-04)
売り上げランキング: 43,618



2017年8月7日月曜日

練習しようと誘ってきた真意

野球すきの息子
良くキャッチボールに誘われます。

僕は上達を意識してやりたいのだろうと一緒にやりながら息子の練習相手になるよといいキャッチャーだったりピッチャー役だったりしようとするのですが、
どうも息子とかみ合わない

あれれれれと思ってましたよ




どうやら僕は上達を目的に練習をしようと思い
息子はコミュニケーションを目的に練習しようと誘う

この違いだったんですね。

どっちに合わせるかと考えると息子に合わせるのが一番ですね。
野球が上手くなるのは僕の課題ではなく、息子の課題でありそこに親である僕が口出す必要はないってことでした。



2017年8月6日日曜日

宿題や片づけをしないのは・・・

何でだろう???
わざわざ叱られることや面倒になることをしてしまう。
一緒にやろうとしても腰が中々あがらない。
そんなことが多々あります。

そんな中で見つけたのがこちら
困難を避けるのは困難がコントロールできないと思っているから。

とても自分の中ではストンと落ちた気分でした。
納得でしたよ。

自立を意識するあまり僕は手助けの部分をとても間違って対応していたと反省しております。
手伝ってと言われても自分でやって、やりなさい。ばかりの対応であり本当にできないときは助けてあげるよというメッセージが全く皆無でした。
この本当に困ったときには助けるよという部分が大事と思います。




後ろ盾があると思ったときに人は強くなれる。
僕には私にはバックに○○がいる!例え方が悪いかもしれませんが、こうなると人はとても強気になれますよね。
子供も同じなんでしょうね。
失敗しても大丈夫、やってみて詰まったとしても大丈夫、だって○○があるから。

この時に心配になるのが、やってもらえるならと考えて最初から手伝いだけを期待してなにもやらなくなるなど。これ日常の接し方によると思います。
子供は何でも自分で自分でという状態からスタートしていきます。それを自分がの部分が減っているのは子供が自分でという前に親が終わらせてしまっているとか

子供は根拠のない自信の塊であります(運転したことなくても俺運転うまいぜ!みたいな)その根拠なき自信は一つのプライドにもなっているわけです。
つまりこのプライドの部分が手助けがあっても自分で完遂する、自分でやりきろうとする部分に働きかけるのです。
もし、手助けだけを期待していてもその時はしょうがないと思います。でもその後の日常でいかに今後手助けを期待しないようにするか、これが親の太陽次第になるように思えます。



2017年8月5日土曜日

子育てを真似る

自分が親になっている現在、自分の子育ての価値観というのは少なからず自分の両親からの影響を受けていると思います
それが反面教師的なのか、教師的なのかは別として。

先日読んだ本にこんなことが書いてありました。
親を否定しつつも自分の子供の同じように自分が受けた育児をするのは、親は自分を愛していたという証明を無意識的にやっている。
愛されないとは人は受け入れられない
だから愛されているという肯定に走る。虐待されてもそれは愛されているという行為だと無意識に思い自分の子に同じような対応をしてしまう。親の虐待は自分を愛しているからと自分に言い聞かせたい。




僕はこれを読んで衝撃を覚えた
人は愛されないとは受け入れられない。
ここってすごく確信をついてますよね。
受け入れられないんです。だから受け入れるようにとらえる。

裏返して考えれば愛されていると感じていたい。愛されていると確信したい。
子供にはストレートに愛していることを伝えることが大事なんだろうな。



2017年8月4日金曜日

盗むという行為の心理

盗む行為などには自分を満たそうとする
自分を豊かにしようとする心理があるというのを読んだことがあります。

我が家はでも物の盗った盗られたということがありました。
自分を豊かにしようと思ったときに気持ち的な部分が満たされていないことで、そういった盗むという行為を選択してしまったのだろうと思います。
盗むという行為は犯罪です。
認めるわけにはいかない
ただ、盗んだことだけを問い詰めたり怒ったりしただけでそれが解決できるのかと考えると僕は正直疑問を感じています。




精神的な部分で満たされたという気持ちがあったときに、満たす方法や満たしてくれるほかの行為が見つからない限り、盗む行為は繰り返されるのではないのだろうかと感じるのです。

我が家ではオヤツは15時と決まっていますが、どうしてもこれを長男が守るのが難しいです。
この行為が僕には盗む行為と重なってしまい。おやつを食べるという行動が自分を満たそうとしてる行動に思えてしょうがないところがあります。
気持ち的に満たされていないから、気持ちが満たされることが今後も期待できないから約束を破ってまで現状の気持ちを満たそうとする。
気持ちが満たされなくても、どこかで気持ちが満たされるということが分かっていれば、我慢が出来るようにも思えます。ゴールがあるから頑張れるマラソンが、ゴールが決まってないけど、とりあえず走り続けるとはいかないのと同じかなぁ~とおもったり。


今後、僕の課題になりそうです。




2017年8月3日木曜日

オンリーワンという育児について

世界に一つだけの花

オンリーワンというフレーズがとても気に入ってました。
ナンバーワンじゃなくていいオンリーワン
そこで僕はこのオンリーワンを多用していた
そこが間違いだった

子育てに君がオンリーワンだよ。特別だよという子育ては通用するのは家庭内だけ。
これが社会という学校などに出た時に特別が通用しなくなってくる。
学校ではたくさんの人がいて自分の子供だけを特別視することはできないんです。
当たり前ですけど、ここが重要なんですよ

この社会に出て通用しないときに子供がどう感じるか
そしてどう対応できるかが問題
自分は特別と思い込み、オンリーワンだと思い込み社会に出て
通用しないことを感じた時

引きこもるしかない

だって通用しない。特別な存在でも通用しないならもう何もできないよね




そうならないように対応するのが親ですが、
ここで間違った目標を親が持つと社会に対して自分の子供を特別視するように求めてしまいます
うちの子供の個性だから!
うちでは○○なんだから学校でも○○してもらわないとなど
これがモンスターペアレントと言われることなんでしょうね。

大事なのは特別なことではなく、普通であることは何も変なことではない。
普通なことは低俗なことではないってことなんです。

普通を避けるためにどうしてもオンリーワン的なことに目が行きますが、そこにこだわっているのは親だけ。

社会に出ていく以上は集団生活は避けられません。集団に合わせるとか右向け右とは言いませんが、その中で生活していくことを意識させることは親として次世代を任せる大人として必要なのではないでしょうか




2017年8月2日水曜日

BBQコンロの選び方

安物大好き
安物買いの銭失い北国です
こんにちわーー

買い物するときに性能をしっかりと見て、寿命を考え、使い勝手を想像しますが、結局は安いってだけで買い物をしてしまう悪い癖があります。
そんな僕がBBQコンロについてお話します。

みなさん BBQコンロはステンレスと鉄の二種類あるって知ってました?
ぼくは全く知りませんでした。
値段を見て
おおおおおおお 安い!
買いだぁぁぁぁ
こんな感じでいつも買ってた。

でも、すべて鉄のコンロだったんです。

この鉄コンロ使ってたらすぐに結果がでます。
錆びるのです。
ボロボロに

今までは海に持っていくことが多かったので海の塩でやられていたと思ってました。
でも違った。今回の我が家のコンロは一度も持って行っていないのに錆びた

グーグル先生に聞いてみました。
そしたら出てくる出てくる錆びたという話

ステンレスはちょっと高めです。でも僕の経験上絶対ステンレスの方がいい
一年持たないんです。これほどすぐ錆びると感じてなかった。
ショックでしたよ

そんな僕の次買おうと狙ってるBBQコンロがこちら
ユニフレーム UNIFLAME ファイアグリル 683040
ユニフレーム(UNIFLAME)
売り上げランキング: 5,015

そしてこれ

最近はロースタイルにハマってます。
そしてたき火ができるこれらがいい 
狙ってますよぉぉぉ

父親なら見てほしい。育児というより親の愛

ずっと昔ですがある映画に出合いました。
その時は長男が生まれて1歳くらいの頃

その映画が自分の心境と重なりドハマして。
猛烈に感動し原作まで読みました。

父が一人息子を育てていく映画なのですが、実話であるこの話は父の愛であふれています。
そして父親として、どうするべきかどう背中を見せるべきか
それが描かれています。

住むところもなく、働くところもなく
収入0の状態からのスタート

主演ウィル・スミス、そして実の息子との共演です
ぜひ見てほしい


幸せのちから [Blu-ray]
幸せのちから [Blu-ray]
posted with amazlet at 17.07.31
ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント (2010-04-16)
売り上げランキング: 42,379


幸せのちから コレクターズ・エディション [SPE BEST] [DVD]
ソニー・ピクチャーズエンタテインメント (2014-12-19)
売り上げランキング: 29,788




2017年8月1日火曜日

道徳の本を読みました。

今回はこんな本を読みました

子どもたちが身を乗り出して聞く道徳の話
平 光雄
致知出版社
売り上げランキング: 18,011


道徳の話は『海賊と呼ばれた男』の本を読んで以来ハマっております
日本人として生まれ育ち、教育の根幹となるところは道徳という日本の文化発祥と言える教育論
ぼくはこの人間性として必要な部分を教えとして必要性を感じています。

というわけで本の備忘録です

自信と過信
絶対うまくいくというのは過信
全力を出したと自分で思えるのが自信

自由にも節度
やりたいことは自由にやれを勘違いして、店内などで走り回るのは自主性の尊重ではない。
叱り方が怒鳴るのが問題ではなく、それにより価値基準が内面化されたかどうか
怒鳴る、諭す、どちらも伝え方の手段で優劣をつけれない。

勇気は小さな火を大きくしていくことが大事、小さな勇気の火を消してはいけない。






人気記事

マイチャンネル

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村