今は試行錯誤を繰り返し中(* ̄Oノ ̄*)
最近は予定よりもメモが多いことに気が付いた。というよりも予定が少ないので書くことがない。
忘れやすいからメモはとる。だからメモが多いって感じです。
メモを手帳に書くとすばやく書いていいのですが、汚く何を書いたか後で思い出すのもチョット手間。
しかも、1ページに書いてあるメモ書きには、もう終えたもの、まだ記録として残したいものとかが入り乱れ。
もう乱交です(〃∇〃)
失礼しました・・・m(u_u)m
まだ残したいメモがあるけど1ページにはびっしり書いてある。
そこで色々と試行錯誤をして、今実行しているのがメモはデジタル保存
つまりiPhoneにさっさと記入してしまう。
これはエバノートと言うアプリを使うとメモしたものの検索がすごい楽。
調べたい単語を入れて検索すれば、自分のメモの中で引っかかるものがずらりと出てくる。用事が終わったもの消せばいいし、写真も同じように残せるのですんごい便利
そしてその後が肝心。
このメモたちで後世に残す必要のあるものは、
手書きの手帳に記入。
綺麗に書き書き
そうすると、なんか一冊の本みたいに、とても貴重な自分だけのものできあがる。
これは趣味など気になったことだけを抜粋するだけでも使えそうだ
例えば映画やほんの情報のメモをデジタルでドンドン保存をして、後で手帳やノートなどに清書する。
これは後で見返したい情報だけを整理しておくことで、自分だけの思考の一冊が出来上がる
とりあえず、この方法で再び実験。
デジタル保存に便利なタッチペン
これあると手書きみたいにメモ書きできる
- SGP クエル H10 スタイラスペン 【 ブラック 】 for iPhone / iPad/SGP
- ¥1,575
- Amazon.co.jp
0 件のコメント:
コメントを投稿