とてもハイテンションな日々が続いております北国です。
こんにちはγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ
もっぱら我が家では息子の刀作りが続いています。
ダンボールを切って
セロテープを貼り 貼り 貼り
刀を作る刀鍛冶の話になると
息子の興味が一気に刀鍛冶に!!
家では刀鍛冶の職人さんになりきっています。
ダンボールの刀をトンカチで叩いたり
熱する真似したり、冷ます真似したりと熱中してます。
それを見ている娘もとうとう自作で刀を作り始めた。
息子が使った切れ端の割り箸を持ってきて
粘土をコネコネつけて( ゜∋゜)
『かたな!』と自信満々に言ってました。

なんか割り箸にウ○コ刺したみたいだ
┐( ̄ヘ ̄)┌
本来工作は自分としても大好きなので
一緒に作って遊びたいところもありますが
大人が一緒に作ってしまうと
これが刀だとイメージを付けてしまったり
作り方の固定概念を作ってしまったり
自分で作るよりも、大人に頼ることになるということから
ずっと見てるだけにしてます。(θωθ)/~
我慢って苦手だぁ(x_x;)
子供が自分で作る物って、ユニークな発想で面白いな
そして自分が作ったのは
子供・・・
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ
0 件のコメント:
コメントを投稿