先日、出勤ついでにゴミを出そうと家の前に置いておいて
そのまま、ゴミを捨てずに会社に行ってしまいました。
帰ったら妻が
『ゴミ捨てるの忘れて、家の前においてある』
と言ってましたが
「きっと他の誰かが間違って置いたに違いない」と
なんとか誤魔化し乗り切りました。
毎日が綱渡りの北国です
こんにちわ
(°∀°)b
日々の子供たちの成長に目を奪われ
自分の成長のなさに驚いております。
そんなある日の出来事
夜寝るとき、娘がトイレに行くと言うので歩いてきた
すると自分の近くで突然
バキッ
音が聞こえた
何だ!?と驚いていたら

どうやらメガネを踏んだらしい
子供の歩くところに置くから壊れてしまったんだけど
緩々になってたのでもう買い換えようと思ってたところだった。
メガネが壊れたね!と娘に伝えると
『アミ(娘の名前)じゃないよ』と連呼する。
え?踏んだんじゃないの?と聞くと
『アミじゃないヾ(▼ヘ▼;)』
『やぁーだぁー(#`ε´#)』
なんか分らんが逆切れしてた。
自分がやったとなると怒られるからなのか、
しきりに自分ではないとお兄ちゃんだと随分とずるい知恵が付いたもんだ。
誰に似たんだかねぇ~
┐( ̄ヘ ̄)┌

ゲラゲラゲラゲラ
γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ
0 件のコメント:
コメントを投稿