ツイッター @watchers001

はてぶ

2014年12月28日日曜日

息子がやりたいことを見つけて習い事を変えた

一年生から空手をはじめて約1年半続けました。
もともと野球やりたいと言っていた息子が空手の見学で防具に惚れ込み
空手に入門

色々と楽しみ試合なども出場して準優勝までの成績を残したこともありましたが、本人の希望により野球に変更することとなった。

空手の練習最終日
先輩たちはとても温かく接してくれました。
スパーリングをする際に5年生の先輩が最後だからと声を変えて一緒にやってくれたり
黒帯の高校生が最後だからと誘ってくれた
練習を終えると指導員の方からも野球頑張ってね。

他の生徒さん達からも野球頑張ってねと非常に温かい環境で見送りしていただきました。

これは現場にないと実感できないところですが、ものすごく良い子たちだなとオジさんはめちゃめちゃ感動したんです。

こういった人格を形成しているという道場は素晴らしいと思う。
息子もこの一年半はとても大事な経験になったと思います。僕自身も習い事をするうえでの親の立場を勘違いしていることがあり物凄く勉強させてもらう機会になった。
ここが息子が通った空手塾

空手道 水滸會 丈夫塾








札幌で、もしくは小樽で空手を習いたいと言っている子供がいたら超お勧めできる空手道場です。
人格形成の観点からみても素晴らしかったですよ。


これから野球という新しいことへのチャレンジに息子も出発します。
がんばれ息子よ






0 件のコメント:

人気記事

マイチャンネル

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村