カレンダー機能は必要としない
自称忙しい毎日の北国です。
どーもーーー
以前から気になっていた写真シール
これを試してみました。
手帳などに絵柄があると見栄えが変わり気持ちも変わりますね。
とても見ていて楽しいものになります。
ダイソーにてシール用紙のA4版を購入
エーワン(A-one)
売り上げランキング: 290
売り上げランキング: 290
後で気づきましたががデカすぎた
写真は気って使うのですがA4に一杯印刷するには写真35枚必要になります
こんなに写真を選んでいたら面倒でしょうがない。
やはりハガキサイズくらいにして細目にシールとして貼り付けた方が楽しいです。
一枚のシール用紙にたくさんの写真を印刷します。
この時フリーソフトなども多々ありますが、写真印刷の時にウィンドウズではピクチャーの写真印刷時に一枚に複数の写真を印刷する機能がありとても簡単にすることができます
こんなに写真を選んでいたら面倒でしょうがない。
やはりハガキサイズくらいにして細目にシールとして貼り付けた方が楽しいです。
一枚のシール用紙にたくさんの写真を印刷します。
この時フリーソフトなども多々ありますが、写真印刷の時にウィンドウズではピクチャーの写真印刷時に一枚に複数の写真を印刷する機能がありとても簡単にすることができます

※コンタクトシートを選ぶと一枚に35枚貼り付けることができる。
印刷するとこんな感じに↓

おおおおおおお
モノクロも中々いいぞぉ
もちろんカラー印刷すればカラーになります。
あくまでも今回は個人的な好みでモノクロにしてみました
今度はそれを切り取り

手帳に貼り付けて終了。
子のみの本のシールを作ったり、テンションあがる写真を作ったり物凄くいいです。
とても簡単にできるしコストは安いので超嬉しい
次回はA4ではなくL版くらいのサイズにしたいと思っております。
0 件のコメント:
コメントを投稿