どーも 北国です。
ここ1,2年は除雪機の出動が減っているので全体的に雪が少ないのかなと思うところがあります。
それでもたっぷりと雪は降ってるんですけどね。
そんな我が家の前には広い駐車スペースがあり、雪がある間は利用しないので子供たちの遊び場と化してます。
先日長女と次男で早速ここで遊びました。
インドアだった次男も最近は自分からソリに行こうとか外に行こうという感じでうれしい限りです。
僕の外遊びは雪で道とか鎌倉を作って遊ぶこと
どうしても子供たちをほっておいて夢中になってしまいます。
そして、先日出来たのがこれ

がんばりました。
そして、たのしかった。
ブロック状に切り出した雪で積み上げた通路
屋根付きです。初めて屋根が成功しました。
雪が硬かったのでばっちりです。
うきゃきゃきゃきゃ

よく大人も楽しめないと子供も楽しめないと聞きますが、
勘違いしてはいけないのは、大人だけ楽しんでも子供は決して楽しくない。
僕がこれを制作している間、子供たちは暇そうでした。自分たちで遊んでいましたが、適当な時間になると家に入っていました。
結局のところ、一緒に楽しまないと意味がないってことですね。
自己満足な一日でしたが、非常に充実した時間を過ごしたような気持ちです。
ちなみに、何故かお尻のところが筋肉痛
0 件のコメント:
コメントを投稿