夜な夜な痒がり夜もたびたび目を覚まします。
ボリボリと掻いているので傷だらになりとても大変そうです。
[スポンサードリンク]
原因は食べものか!?
それともほかの何かか
ずっと妻と考えており、妻も色々と調べていました。
とりあえず空いた時間を見つけ病院へ
溶連菌!!(ようれんきん)
答えは溶連菌でした。
この影響から湿疹が出てくるようです。
今回はこの湿疹によりとても痒くて寝れない娘のかゆみ対策を紹介します。
色々と試してみた結果
まず痒くいところ、そして傷になってしまったところには
タイツコウ軟膏
これは良かった。色々とやってみましたが、これの効果は良かったです。
そしてこれに合わせて、肌の乾燥を防止するうえで行ったことがこれ
ホホバオイル
インカオイル
売り上げランキング: 21,882
売り上げランキング: 21,882
これもよかったです。
夜中に痒くて寝れなくなったときにこれを体に塗りこんであげるとかゆみが和らぎ寝ることができます。
今回はこの2点でなんとか峠を越すことができた。
自分の体であれば多少なりとも耐えることも問題ないのですが、小さな体で苦しんでいる姿を見るのは忍びないですね。